桶川祇園祭り
Information
ホーム > 桶川祇園祭り

桶川祇園祭り

桶川祇園祭
桶川祇園祭 この祭りは桶川の宿場の中にあった神社の例祭であるが宿場周辺で栽培されていた紅花を買い求めに来た商人によってその土地の文化がもたらされ、それらが合わさって独特の文化として発展したものの名残です。現在では宿場の面影を今に伝える祭りといわれています。
桶川祇園祭りの歴史
桶川祇園祭りの歴史 起源は東和銀行の位置にあった市神社(交通の邪魔になるとのことから1876年に稲荷神社の境内に八雲神社として移されました)の例祭であり、約200年~300年前から行われています。昭和の初期には14日、15日の日程で行われていて、山車が出来る前は夫婦獅子が練り歩いていました。

現在は祇園祭祭典委員会の主催で5つの団体が参加しています。15時から22時まで宿場内(埼玉県道164号鴻巣桶川さいたま線の上尾市境から北に向かった2つ目の信号(特定の名称なし)から桶川市役所入口交差点まで)とその周辺を歩行者天国にして行われ、多くの露店が沿道に並んでいます。18時頃からは山車の引き回しや神輿担ぎが始まり、また来場者もこの前に急増するため夜になると祭りは盛り上がりを増します。山車のひっかせは桶川駅前交差点で行われます。
行事内容
行事内容 歩行者天国が始まって(事実上の祭りの開始)すぐは山車の引き回しや神輿担ぎは行われないため、来場者は屋台巡りを落ち着いてできます。しばらくすると5町会による神輿担ぎが始まり、さらに3町会による山車の引き回しも始まるため祇園祭らしさが現れます。
お祭用品の紹介
祭半天 祭足袋
祭半天 祭足袋
詳しくはこちら 詳しくはこちら
ダボシャツ 手拭い
ダボシャツ 手拭い
詳しくはこちら 詳しくはこちら
提灯 江戸一シャツ
提灯 江戸一シャツ
詳しくはこちら 詳しくはこちら
CONTENTS
お祭り用品はこちらをクリック!

Information
住所
〒363-0016
埼玉県桶川市寿1-15-20

電話番号
048-771-1066
FAX番号
048-771-1089
営業時間
10:00~20:00
定休日
水曜日
※6、7月は無休。
平日、土日祝日営業。

ホームお店紹介ダボシャツとは桶川祇園祭り鯉口・ダボシャツアクセスお問合せ
Copyright©  Nakamuraya Daboshatsu Inc. All Rights Reserved.

ページ上部へ